2024年6月2日

緑に囲まれた清流沿いの高台
瓦屋根の白亜の洋風の建物が

山梨県身延町町営「門野の湯」
延々と浸かれるぬる湯の温泉

平日の昼頃に1時間ほど独泉
湯船から深緑の川景色を堪能

ほのかに硫化水素臭が漂う湯
加水加温循環式の単純硫黄泉

内湯が二つで37℃の大浴槽と
40℃の小ぶりなジャグジー槽


(2階の写真はなし)

ソープ・シャンプー備え付け
洗い場は4席で露天湯はなし

風呂は洋風と和風で男女分け
2階には大休憩室(要別料金)

食堂など食事提供はないけど
カップ麺やスナック類を販売

ーー
入浴料は500円で1回のみ2時間まで
+500円で休憩室利用し1日過ごせる

※玄関正面の駐車場は3台分程度
_坂の下の川縁にも駐車場がある



にほんブログ村 にほんブログ村


過去の記事

タイトルとURLをコピーしました